第74回 広小路まつりにて「なごや昇龍みこし」復活!

令和1元年まで毎年広小路まつりでその姿を現しまつりを盛り上げてきたのですが、様々な世情により6年の間担ぎ出されることがありませんでした。そこで今年、「なごや昇龍みこし」を復活させる運びとなりました。
過去に支えてくださった皆さま、名古屋のど真ん中で担がれる「みこし」を観たい方、ひとりでも多くの方が8月23日に応援に駆けつけてくれることを心から願っております。

日時:2025年8月23日(土)17:00~20:30
場所:広小路夏まつり会場内(17:00頃 朝日神社出発)

由来と使命

この「みこし」は、名古屋市制100周年記念事業への市民参加の連帯感を熱成し、若者の躍動美をあらわす動くモニュメントとして記念行事の一翼を担うものです。
昭和63年は戊辰の年に当たります。戊辰の中でも、戊辰年は とくに「維新の年」として、革新・創造の年とされています。また、辰は龍を意味し、龍は古来より霊獣として人々に崇拝され親しまれてきました。
この縁起に基づき、来世紀への躍動、名古屋を象徴する「なごや昇龍みこし」といたします。

中区の木は「いちょう」であります。いちょうは旺盛な生命力を持つ木として人々に尊敬されています。また奇しくも、名古屋開府以来、栄を中心とした地域の総鎮守朝日神社には「いちょう龍神」が奉祀されています。
このご縁にあやかりご神木の一部を拝領するものであります。

拝領のご神木を使用することにより、一過性のみこしと異なり、崇高・尊厳を保つに相応しく、大変意義深いものであり、常時神苑にまつります。
特にこのみこしの特徴となりますのは、従来の氏子のみが参加できる神社祭礼の「みこし」ではなく、広く一般市民の方々が参加していただける「まつり」の象徴としての「みこし」とします。
従ってこの「みこし」は市・区の行事、並びに発展会、商店街、地域等の活性化の一助としておおいに役立てるものとします。たとえば地元球団中日ドラゴンズのシンボルとして、チーム意識の高揚に一役を担い、或いは名古屋が国際的に発展する起爆剤としてユニークな民間交友のイベントに参加する等、広い範囲で活躍するものであります。
この「みこし」は将来まで、名古屋の誇りうる文化財として位置付け永く後世に伝えるものとします。

平成元年二月
なごや昇龍みこし 会長 小島三郎

活動

  平成30年  8月18日・19日  第67回 広小路夏まつり
 「みこしクイーン2018」
 
  平成29年  8月19日・20日  第66回 広小路夏まつり
 「みこしクイーン2017」
 
  平成28年  8月20日・21日  第65回 広小路夏まつり
 「みこしクイーン2016」
 
  平成27年  8月22日・23日  第64回 広小路夏まつり
 「みこしクイーン2015」
 
         
  平成26年  8月23日・24日  第63回 広小路夏まつり
 「みこしクイーン2014」
 
         
  平成25年  8月17日・18日  第62回 広小路夏まつり
 「みこしクイーン2013」
 
         
  平成24年 8月18日・19日 第61回 広小路夏まつり
 「みこしクイーン2012」
 
         
  平成23年 8月20日・21日 第60回 広小路夏まつり
 「みこしクイーン2011」
 
         
平成22年 8月21日・22日 第59回 広小路夏まつり
 「みこしクイーン2010」
         
平成21年 8月22日・23日 第58回 広小路夏まつり
 「みこしクイーン2009」
         
平成20年 8月23日・24日 第57回 広小路夏まつり
 「みこしクイーン2008」
         
平成19年 8月18日・19日 第56回 広小路夏まつり
 「みこしクイーン2007」
         
平成18年 8月19日・20日 第55回 広小路夏まつり
 「みこしクイーン2006」
         
平成17年 8月20日・21日 第54回 広小路夏まつり
 第3回「みこしクイーンコンテスト」
7月27日 愛・地球博 UCHIMIZU 宣言
         
平成16年 8月21日・22日 第53回 広小路夏まつり
 第2回「みこしクイーンコンテスト」
         
平成15年 8月23日・24日 第52回 広小路夏まつり
 第1回「みこしクイーンコンテスト」
 
平成14年 11月30日 第1回 池田公園イルミネーションイベント
8月17日・18日 第51回 広小路夏まつり
 
平成13年 8月18日・19日 第50回 広小路夏まつり
7月7日 名古屋市中スポーツセンターオープンセレモニー
 
平成12年 8月19日・20日 第49回 広小路夏まつり
7月30日 アメリカロサンゼルス市 リトル東京
 二世週祭グランドパレード
 
平成11年 11月28日 ナゴヤドーム ドラゴンズファン感謝デー
9月30日 中日ドラゴンズリーグ優勝祝賀イベント
8月21日・22日 第48回 広小路夏まつり
 
平成10年 8月22日・23日 第47回 広小路夏まつり
 
平成 9年 8月23日・24日 第46回 広小路夏まつり
 
平成 8年 8月24日・25日 第45回 広小路夏まつり
 
平成 7年 8月19日・20日 第44回 広小路夏まつり
 
平成 6年 8月20日・21日 第43回 広小路夏まつり
8月7日 アメリカロサンゼルス市 リトル東京
 二世週祭グランドパレード
 
平成 5年 8月21日・22日 第42回 広小路夏まつり
 
平成 4年 8月22日・23日 第41回 広小路夏まつり
 
平成 3年 8月22日・23日 第40回 広小路夏まつり
 
平成 2年 8月25日・26日 第39回 広小路夏まつり
 
平成元年 8月7日 アメリカロサンゼルス市 リトル東京
 二世週祭グランドパレード
7月14日 名古屋デザイン博覧会前夜祭
7月2日 南大津通商店街リニューアル記念イベント
3月21日 若宮大通公園「からくり人形時計」完成除幕式
3月28日 ナゴヤ球場 ドラゴンズ×ロッテ オープン戦

担ぎ手募集

6年ぶりに開催される「なごや昇龍みこし」。
今年は、過去に支えてくださった方々を中心に担ぎ手を募集する予定です。
参加を希望される方は、お手数ですが下記よりお申込みください。


募集詳細はこちら